フェラガモお財布のリボン交換
[Salvatore Ferragamo]
ゆるくなってしまったり、破損したスナップボタンは交換可能ですが、既製品となりますのでブランドのロゴなどは無くなります。その他、ステッチの縫い直しやマチの破れ補修、ファスナー交換なども承ります。
修理以前の問題です
まず、納期が遅れていることに対しての問い合わせに対して、折り返すと言って放置、挙句こちらが間違っていると言い失礼極まりない対応。勿論、店側の勘違い。
また、出来上がってしまってから、「実は、鞄の構造上途中でしかハンドルの巻きが出来ず、途中までしか巻かなかった、全替なら別料金がかかる」と。
痛みが激しくて、完全な修理を初めから求めおらず、出来るところは出来るとおっしゃったので依頼をした。ハンドル部分は出来るとのことでお願いをした経緯がある。
常識の範囲で言わせて頂けるなら、まず、ブランド専門修理の看板掲げるなら、そこそこ流通しているこの鞄の構造を知っていて当然の上で修理の内容を提案、金額の提示するべき。途中で修理内容変えざるを得ないならば、先の行程を変更して修理内容金額を変更するなり、そのままの内容で進めるなりの連絡あって然るべきではないか。
多くは望んでないし、仕上がりの綺麗さを見れば、技術に対して間違いないとは思う。しかし、出来ることは出来る、出来ないなら出来ない、提示すべき。
思い入れのある鞄の修理をお願いしたが、終始、店側の自己防衛を感じる残念な気持ちになる修理だった。
Hanakoyaからの回答
この度は沢山ある中からHanakoyaを選んで頂いたにもかかわらず、ご不快の念を与え誠に申し訳ございません。
連絡や修理内容等が変更になった場合、ご連絡するべき所が出来ておらずこの度は申し訳ございません。
今後はこのような事が決してないように社内で再発防止策をたて徹底いたします。
投稿日:2024/02/14|投稿者:50代 女性/石川県|当店利用:はじめて
登録特典
当店ではご注文を確認後、お客様全員に受付確認メールを送信しております。お客様の方でドメイン指定、受信許可設定をされている場合にはご注文前に必ず「info@hanakoya.com」を許可リストに設定しておいてくださいますようお願いいたします。
「Yahooメール」「hotmail」「Gmail」などのフリーメールアドレスをご利用になられるお客様は必ずお読みください。
衣類やバッグ・靴等でお困りのことがあればまずはお気軽にご相談ください。
全国発送も承っております。
銀行振込、クレジットカード決済、代金引換(ヤマト運輸のコレクトサービス 現金のみ)のいずれかでお支払いください。
ご利用可能なクレジットカード
VISA/Mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club